SECCON CTF 2023 Finals Writeup

2023/12/23と12/24の2日間にオンサイトで開催されたSECCON CTF 2023 FinalsのWriteupです。 Double Lariatで参加し、国内7位という結果になりました。 [rev] ReMOV [rev] efsbk flag.txtの復元 証明書の抽出 [rev] call (upsolve) 感想 去年は書くタイミング…

CakeCTF 2023 Writeup

2023/11/11 14:00 (JST) ~ 2023/11/12 14:00 (JST)に開催されたCakeCTF 2023のWriteupです。 個人チームmisoで参加し、968pt獲得して正の得点を獲得した729チーム中37位でした。 [web] Country DB [web] TOWFL [crypto] simple signature [pwn] vtable4b [pw…

SECCON CTF 2023 Quals Writeup

2023/9/16(土) 14:00 ~ 2023/9/17(日) 14:00に開催されたSECCON CTF 2023 QualsのWriteupです。 チームDouble Lariatで参加し、全体で41位、国内で8位という結果になりました。今年も国内決勝に行けるようで非常に嬉しいです。 私はrev問を担当し、xuyao以外…

WaniCTF 2023 Writeup

2023/5/4(木) 15:00 ~ 2023/5/6(土) 15:00に開催されたWaniCTF 2023のWriteupです。 個人で参加して、4841ptを獲得し35位でした。 Crypto [Beginner] EZDORSA_Lv1 [Easy] EZDORSA_lv2 [Normal] EZDORSA_lv3 [Normal] pqqp Forensics [Beginner] Just_mp4 [Be…

SECCON CTF 2022 Writeup

2022/11/12 14:00 (JST) ~ 2022/11/13 14:00 (JST)に開催されたSECCON CTF 2022のWriteupです。 Double Lariatというチームで参加し、全体で33位、国内で7位という結果になりました。国内順位10位以内だと決勝戦に進めるらしいので非常に嬉しいです。 私はre…

CakeCTF 2022 Writeup

2022/9/3 14:00 (JST) ~ 2022/9/4 14:00 (JST)に開催されたCakeCTF 2022のwriteupです。 1406pt獲得し、正の得点を獲得した713チームの内、21位でした。 程よい難易度でどの問題も解いていて楽しかったです。 Web CakeGEAR Pwn welkerme str.vs.cstr smal ar…

SECCON Beginners 2022 Writeup

2022/6/4 14:00 JST から 2022/6/5 14:00 JSTに開催されたSECCON Beginners CTF 2022 のWriteupです。 個人チームで参加し、2097pt獲得して16/891位でした。 Web Util textex gallery Serial misc phisher H2 hitchhike4b Pwn BeginnersBof raindrop simplel…

SECCON CTF 2021 writeup

2021/12/11 14:00 (JST) ~ 2021/12/12 14:00 (JST)に開催されたSECCON CTF 2021のwriteupです。 0x62EEN7EAというソロチームで参加しました。 644pt獲得し、正の得点を獲得した506チームの内、48位でした。 Crypto pppp (117pt / 70solved) Pwn kasu bof (11…

WaniCTF 2021 Writeup

2021/11/5 20:00 ~ 2021/11/7 20:00に開催されたWaniCTF 2021のwriteupです。 6304pt獲得し、9/330位でした。 Crypto fox Sweet curve Dango AES-NOC Flag Service Forensics propaganda partition01 sonic poly partition02 Misc binary docker dive neares…

NITIC CTF 2 Writeup

9/5 12:00 - 9/6 24:00 (JST)に開催されたNITIC CTF 2のWriteupです。 ソロチームで参加し、3501点獲得して正の点数をとった174チーム中15位でした。 Web web_meta long flag password Pwn pwn monster 1 pwn monster 2 pwn monster 3 Misc Excel Image_conv…

CakeCTF 2021 Writeup

2021-8-28 8:00 ~ 2021-8-29 20:00 (JST)に開催されたCakeCTFのWriteupです。 1548Point獲得し、29/127位でした。 crypto discrete log improvisation pwn UAF4b reversing nostrings Hash browns ALDRYA Web MofuMofu Diary cheat kingtaker misc Break a l…

WaniCTF'21-spring Writeup

WaniCTF 2021 SpringのWriteupです。5836pt獲得し18位でした。 Crypto Simple conversion Easy Can't restore the flag? Extra OUCS Forensics presentation MixedUSB secure document Misc binary Git Master ASK Manchester Automaton Lab Pwn 01 netcat 0…

picoCTF 2021 Writeup

picoCTF 2021のWriteupです。 Satoooonさんとd4wnin9さんと共にPui-Pui-CTFerというチームで参加し、日本1位、世界11位という結果を残すことができました。 reversing問を多く解けたので非常に嬉しい。 Cryptography Mod 26 Mind your Ps and Qs Easy Peasy …

zer0pts CTF 2021 writeup

2021-3-6 09:00:00 (JST) ~ 2020-3-7 21:00:00 (JST)に開催されたzer0pts CTF 2021のWriteupです。 0x62EEN7EAという個人チームで出場して、134位でした。 warmup問しか解けませんでしたがとても楽しめました。 [pwn] Not beginner's stack [rev] infected […

Harekaze mini CTF 2020 writeup

ctf

2020-12-26 01:00:00 (UTC) - 2020-12-27 01:00:00 (UTC)に開催されたHarekaze mini CTF 2020のWriteupです。 0x62EEN7EAという個人チームで出場して、141チーム中27位でした。 reversing問を全部解けたので嬉しかったです。 解いた問題は以下の通りです。 […

KosenXm4sCTF writeup

ctf

2020-12-24 9:00 ~ 2020-12-25 21:00に開催されたKosenXm4sCTFのWriteupです。 100人中5位でした。 解けた問題は以下の通りです。 [pwn] beginners_shell [pwn] match [pwn] dead_or_alive [pwn] write_where_what [pwn] super_type [misc] let us walk zip …

アセンブリでの関数呼び出しの備忘録

CTFのPwnについて勉強している時に、関数呼び出時の処理をよく忘れてしまうので一度まとめてみます。 関数呼び出しの手順 関数を呼び出すときは以下の処理が行われます 呼び出し元のアドレスを保存し、関数のアドレスへ移動(call) 関数の処理 スタック上のア…

SECCON 2019 Online CTF に参加して

ctf

SECCON Online CTF 2019に参加しました。 reversingの問題が解けたらと思って参加したのですが、解けませんでした。 解けたのは「coffee_break」と「Beeeeeeeeeer」の二つだけでした。 一応、自分のwrite upを公開します。

実行ファイルのセキュリティ機構についてまとめてみる

CTFのpwnについて調べているとよくセキュリティ機構の用語が出てきます。しかし、それぞれのセキュリティ機構がどんな役割を果たすのかをよく忘れてしまいます。なので、一度まとめてみました。 実行ファイルのセキュリティ機構について、こちらの書籍を参考…

MacOS用のシェルコード を書いてみた

一度シェルコード を書いてみたいと前から思っていたので、今回書いてみようと思います。 Linux用のシェルコードはこれまでに何度か見たことがあり、MacOS用に書くならどう書くのだろうと気になったので、今回はMacOS用のシェルコードを書いてみます。 実行…

MacOSのアセンブリでFizzBuzzを書いてみた

アセンブリで何か作りたいと思ったので簡単に作れそうなFizzBuzzを作ってみました。ソースがごちゃごちゃしていて見えにくくなっていますがご了承ください。 FizzBuzzとは FizzBuzzとは数を1から順番に数えていき、数えている数字が3の倍数のとき「Fizz」、5…

introduction

このブログについて 私が興味を持っていることやコンピュータに関することで調べたことや気になること、理解したことなどについて書いていこうと思います。特にLinux関連やCTF、低レイヤーに関することに興味があるのでそういったことについて知識を共有でき…